趣味を楽しむ

新型フォレスターはレガシィ後継か?

こんにちはー レノンです!

メルセデスからレガシィへ乗り換えを決めた定年おやじの僕が

今回は、新型のSUBARUフォレスター(SL型)に試乗してきましたので

先日契約したレガシィアウトバックとの乗り味の違いをお話しします

結論から言うと僕は

「アウトバック契約しておいてよかった〜」

と言うのが正直な感想です

試乗車はプレミアムとスポーツ

アウトバックの契約関係でスバルのお店に伺った折

新型SLフォレスターが置いてありました

あったのは「PREMIUM」2.5ℓハイブリッドと

「SPORT」1.8ターボの2台

平日だったので2台とも試乗させて頂けました

この2台エンジンとタイヤが違い

乗り味も全く別物になっていました

両車の共通点は

先代のSK型フォレスターより格段に上質さがレベルアップした点です

先代はスポーティーでややスパルタンなSUVだったのに対して

新型(SL型)は最新のクルマらしい上質感と静かさが加わりました

新型フォレスター「PREMIUM」

最初に乗ったのは「PREMIUM」

ストロングハイブリッド

トヨタのハイブリッド技術THSと

SUBARUの四輪駆動シンメトリカルAWDを

組み合わせた2.5リットルハイブリッドです

走り出しはとっても静か

モーター独特のモノを言わずグワんと強くトルクが立ち上がる感じは

まさにトヨタハイブリッドの乗り味

トヨタ車との違いは大きくは感じられませんでした

ただ

走り始めてエンジンの力で加速すると

カーブを曲がる時などに四輪が地面を掴む接地感には

SUBARUらしさが出ているように思いました

シートの座面中央部は本革になっていて

アウトバックの一部グレードにもあった

シートベンチレーションやシートヒーターが付いててGOOD

シートの座面左右はウルトラスエードで

滑らないシートが姿勢が崩れず疲れないのが良いですね

ただ・・

シートのデザインは上質感が見られなくて

折角いい素材使ってるのに

SUBARUさんらしいというか・・・

あまり工夫が見られないのは残念なところかな

でもアウトバックにしか無かった快適装備が全部装備され

さらにアウトバックに無かった360度カメラがあるし

もちろんアイサイトX装備で

「PREMIUM」は今のSUBARU車の持つ機能が

フルに詰まってるのが良いですね〜(^_^)

フォレスター「SPORT」

次に「スポーツ」にも試乗させて頂きました

走り始めてビックリしたのは

プレミアムと同じように静かだったこと

しっとりと静かにスタートする様は

BEVかハイブリッドかと感じる位です

先代モデル(SK型)と比較して

格段に上質になったと感じました

さらに走り始めて感じたのは

スバルらしいターボモデルの加速感があったこと

「PREMIUM」よりも「SPORT」の方が

気持ちの良い加速感が味わえました

ストロングハイブリッドはちゃんと加速はしますが

重量も増えるし

比較しちゃうとモッサリした乗り味がします

走りの楽しさという点においては

軽快でどこまでも加速していく

CB18ターボはやはり気持ちがいいです

スバルがこの1.8ℓターボ(CB18)を残した理由が

分かった気がします

「PREMIUM」と「SPORT」オススメは?

オススメがどちらかと言うと

SUBARUらしい走りの良さを味わいたい方には1.8リットル「SPORT」

燃費重視の方にはとハイブリッドの「PREMIUM」が最適

という感じでしょうか?

両車を比較せずSUBARU車オーナーでもないなら

「PREMIUM」も満足度高いと思います

個人的には乗り味は「SPORT」が好きでした

機能的には「PREMIUMが良かったな

「PREMIUM」の機能にCB18ターボを積んでくれるといいのになぁ

と感じました

アウトバックと比べると?

アウトバックと比べると・・

車高が低く年次改良で熟成を極めたアウトバックの方が

やはり上質感は上ですね

定年おやじの僕にはアウトバックが似合います(笑)

フォレスターは両車ともに路面の小さな凹凸を

コツコツ感として拾います

ただしアウトバックと比べての話

アウトバックが終売となった今

新型(SL)フォレスターが日本でのフラッグシップモデル

になっちゃいましたが

最低地上高がフォレスターは220mm

アウトバックは213mmですし

雪道・悪路走破性能はフォレスターが上と思います

スバルには真のフラッグシップモデルは当面不在なのかな・・

と思いました

アウトバックはセダンの様に

低重心でスポーティーに走れ

SUVとは違ってワゴンベースだから流線型に近いボディーライン

でもSUVのように乗降しやすくて

世界屈指のシンメトリカルAWDや

ポルシェとSUBARU車だけの水平対向エンジン

これまた世界屈指の運転支援アイサイトX

ステアリングヒーターやら

シートヒーター・シートベンチレーションまで装備

フラッグシップの上質感と快適性を備えた

まさに

おやじのわがまま全部入りのオールマイティーなクルマ

に仕上がってます

これぞフラッグシップ!

ディーラーにまだ在庫車がある今なら

いや 中古車であったとしても

本質を見分ける力がある

違いがわかる同年代の皆様には

是非オススメしたい1台です(笑)

ABOUT ME
レノン
レノンといいます。定年再雇用のサラリーマンです。僕が、悩みながらも将来に備えやってきたこと・失敗したことを情報として発信しています。悩める同年代へのエールとして、若い方には参考として読んでいただければ嬉しいです。人生は楽しんだもん勝ち。ブラピ&ジョニデと同い年(笑)。まだまだ人生楽しむぞ!
こちらの記事もおすすめ