スマートな生き方

シニアのクルマ選びは悩ましい

こんにちはー レノンです!

今回は最近真剣に悩んでいることを

お話しします

それは・・

楽しい楽しいクルマ選び

もう何ヶ月もずっと悩んでる(笑)

クラウンスポーツはその名前が気になって

おやじの僕には選ぶ事が出来なかったし

以前から比較検討していた

国産車なら「レヴォーグorレクサス」

これはレクサスで決着済み

(過去ブログに詳細書きました)

外車なら「ベンツorBMW」

これも同様にベンツに決まった

そうなると最終決戦はレクサスかベンツか

ってことになります

実は全く違う2択

一つはハイブリッドセダンのメルセデスC200

もう一つはガソリンSUVのレクサスNX250

全然違う2車ですけど共通点もあります

それは・・

エンジンが比較的シンプルな構成でスマート

アクセルを踏み込むとスウッっとどこまでも加速していく感覚

素性が良いエンジンは

せいぜいマイルドハイブリッド止まり

プリウスに代表されるストロングハイブリッドではこうはいかない

どこかで機械が変な動きをするのがやっぱ気になる

乗りこなすより乗せられている感覚になっちゃいます

他の共通点はといえば

静かな室内に大きな先進ディスプレイ

そこには技術者魂(技術者の熱意と拘り)が込められているのを感じます

仕事で使うクルマじゃなくてレジャーとしてのクルマだから

乗りこんでワクワクする楽しみは必要ですからね

ディスプレイ以外にもこの2台には技術者魂が感じられます

メルセデスC200の技術者魂

メルセデスC200は

ISG(Integrated Starter Generator)を搭載

エンジンと駆動輪の間に駆動用モーター(発電機も兼用)を備えていて

1.5Lのダウンサイジングターボの苦手な領域をモーターでカバーするのはもちろん

エンジンのイグニッションノイズが無くスウっと

違和感なくエンジンがかかり

9速ATのギアチェンジの時にもモーターが働いてギアが替わるのを感じない

アイドリングストップを気にしないで良いのはイイですね

小さなエンジンなのにトルクが強くしかも発進から高速までスウっと走る

車体はそこそこ大きいのに最小回転半径5.2mという小回り効いて乗りやすい

この技術って凄いと思います

C200の残念ポイントは

一方でC200には残念なポイントもあります

円安で値上げせざるを得なかったとはいえ

安全のに関わるデジタルライトが標準装備からオプションに変わってグレードダウンしたり

USBソケットがひっそり無くなったり

アンビエントライトがグレードダウンしたり

ドイツ本国ではオプションが選び放題なのに

日本に入ってくる仕様はグレードダウンって・・・

「2030年までに全車BEV化する」って言ってたのに数年で軌道修正

なんか「最善か無か」の哲学はどこへ行っちゃったの??

自動車哲学よりも経済性の方が大事に見えるのがとても残念です

マイカー選びだからこそ

クルマの持つ技術的拘りブランド哲学

大切だと思うのです

レクサスNX250の技術者魂

レクサスNX250は

TNGAという剛性の高いプラットフォームで車としての素性良く

防音材でエンジンルームの音を減らしたり

窓ガラスに樹脂を挟んで車外の音を減らしたりして

レクサスブランドの特徴である静かな室内空間を確保

窓が閉まるスピードが最後にゆっくりになるのは

日本間の障子をそおっと閉めるのと同じ

エアコンだけじゃなくシートのベンチレーションやヒーターまでも

自動調整してくれるのは他のクルマでは味わえない

扉を開く時のeラッチという押して開くドアも然り

日本の「おもてなし」の哲学をクルマ作りの細部に生かした

レクサスって素敵だと思います

もちろん外観はどの角度から見ても隙なくカッコイイです

日本車を応援したい気持ちはずーっと変わらずありますし

ちょっと背が高いのも還暦すぎには運転しやすいだろうし・・(笑)

4種のエンジンどれが良い?

NXにはエンジンだけで250、350h、350、450h+と4種類あります

450h+以外は全て試乗してみて車種を選択することにしました

250はハイブリッドじゃないから発進時から高速までシンプルなエンジン車

アクセルを最後まで踏み込めてスウっと加速していくのが良いですね

350もエンジン車だけど高出力過ぎてNXのボディには合っていないと感じました

トルクありすぎでボディーが負けているし

殆どの状況でアクセル最後まで踏み込めないし逆にフラストレーション高まります

ハイブリッド350hは上質ではあるけどもフィールはやはりCVTで好きになれないし

マンション暮らしだからプラグインの450h+は無用の長物

正直言って素のシンプルな250が最もフィールが良かったのには驚きました

NX250の残念ポイントは

Fスポーツが選べないのでシートの左右ホールド感が物足りない

Fスポーツの方が外観が少しだけどカッコよく感じる

シートの色はFスポーツの黒ラインの入ったデザインより

シンプルで良いですけどね

内装はメルセデスと比較しちゃうと負けていると感じます

乗り込んだ時のワクワク感はC200に軍配が上がります

最小回転半径が5.8mってのもちょっと小回り出来なさ過ぎですね

量より質のクルマ選び

還暦過ぎるとボリュームたっぷりの食事より

やや少なくても質の高い食事の方が良くなります

マイカーも同様です

クルマって高級になるほど大きくなります

レクサスもLS、ES、RX、LM、GXと

大きいモデルはたくさんあれど

還暦すぎのマイカーとしてはカッコ悪い

外で駐車場に止める時や日本の道路事情

多人数で乗ることが殆ど無い

小さ過ぎるのは衝突安全不安だし

取り回しの良いそこそこの大きさが大切です

余計なことですが

大きな高級車を若年層が乗っているのも

逆に気が小さく見えてカッコ悪く感じます

還暦過ぎのおやじならなおさら

大きな高級車より上質なクルマを選びたいですね

どちらにしよかな〜

レクサスNXは可能性のある全ての車種を試乗して250に決めたから

次はCクラスもガソリンモデルとディーゼルモデルを

両方試乗して比べてみたいと思います

おやじのくるま選びはもう少し続きます(笑)

ABOUT ME
レノン
レノンといいます。定年再雇用のサラリーマンです。僕が、悩みながらも将来に備えやってきたこと・失敗したことを情報として発信しています。悩める同年代へのエールとして、若い方には参考として読んでいただければ嬉しいです。人生は楽しんだもん勝ち。ブラピ&ジョニデと同い年(笑)。まだまだ人生楽しむぞ!
こちらの記事もおすすめ