スマートな生き方

スタンディングデスクを購入

スタンディングデスク

こんにちはー! レノンです!

今回は、在宅ワーク中のテーブルと椅子についてお話しします。コロナ影響で在宅ワークになった会社員の方も多いのではないかと思います。私もその一人でダイニングテーブルとダイニングチェアでPC作業をしています。

この歳になると、長時間椅子に座っているのが結構苦痛なんですよね〜。私の場合は、姿勢が悪いのか尾骶骨に痛みが出てきたり(痔ではありません・・・)。よって何度も立ち上がって姿勢を変えたくなったりして。ってことで、今流行りのスタンディングデスクを購入しました。購入したのは、

『FLEXISPOT スタンディングデスクEJ2B』と、『FLEXISPOT スタンディングデスク用天板120×60cmメープル』です。

1、機種選定

手動なら、もっと安価に購入できる商品もありますが、せっかく買うのなら電動って、手動よりもなんか気持ちが上がるんじゃないかなと思います。仕事ですので、やっぱそこは大切ですよね〜。

メーカーをFLEXISPOTにした理由は、中国メーカーではあるものの、国内メーカーよりもとても安価に購入できることです。更にネットでの評判がとても良かったことですね。

悩んだのは機種選びです。重視したのは、メモリー機能付・障害物検知機能付ってことでした。その上で安価な機種を選定していくと、EN1、EJ2の2機種になりました。 

FLEXISPOTおすすめ機種比較

EN1 EJ2
モーター シングル デュアル
昇降スピード 25mm/s 38mm/s
対荷重 70kg 100kg
本体荷重 30kg 29.5kg
対応天板(幅) 100〜160cm 120〜210cm
〃  (奥行) 50〜80cm 60cm〜80cm
〃  (厚さ) 2cm以上 2cm以上
昇降範囲 71〜121cm 69〜118cm
パネル 押しボタン タッチボタン
メモリ機能 あり あり
障害物検知 あり あり
ロック機能 なし あり
脚構造 2段逆ピラミッド 2段ピラミッド
参考価格 26,000円 34,500円

 

この2機種からの選定については結構悩みました。どちらも、電動昇降・メモリー・障害物検知機能付なので互角です(この機能は大事)。メモリーつきなので、昇降のスピードは気になりませんし、耐荷重もそんなに重いものを載せるわけではないので重要視はしませんでした。

そんな私が、高い方のEJ2にした理由は、高さが現在のダイニングテーブルの高さ71cmとほぼ同等の最低高さ71.5cm(天板2.5cm含む)から調整できたことが大きいです。たかが2cmですが、現在使用中のテーブルより高くなるのはちょっと違和感あったので。

2、天板

ホームセンターで購入しニスを2度塗りしてDIYで作られる方もおられますが、私は面倒だったので止めました。ニス塗り失敗するとこれも嫌ですしね〜。かといって家具店で3万円近く出して購入する方もおられますが、ちょっと高いかな〜って思い、同じお店で出されていたこの天板にしました。

脚を取り付ける左右の大きな穴加工が既にされていることも選んだ理由です。それ以外の穴加工は自分で加工が必要ですけどね。我が家には電動ドライバーがないので少しでも加工してあるのは助かります。

3、色(メープルの天板・黒い脚)

設置場所の床がメープル調の明る目のウッドフローリング。壁紙は白だったので、黒の脚とメープルの天板がマッチすると考えました。天板を白にするとオフィスっぽくなりますし、あくまで自宅なので(笑)。

メープル調が床のウッドともマッチしてると考えたのと、間に黒脚が入るので、それぞれの質感の違いが気にならずに済むと考えたからです。楽天で購入したばかりなのでまだ届いていませんが、来るのが待ち遠しいです(笑)。

 

 

ABOUT ME
レノン
レノンといいます。定年再雇用のサラリーマンです。僕が、悩みながらも将来に備えやってきたこと・失敗したことを情報として発信しています。悩める同年代へのエールとして、若い方には参考として読んでいただければ嬉しいです。人生は楽しんだもん勝ち。ブラピ&ジョニデと同い年(笑)。まだまだ人生楽しむぞ!
こちらの記事もおすすめ